アイルプロモーション

アイルプロモーション 7アーティスト!!

コンプハウスでは、アーティストプロモーション部門「アイルプロモーション」。
弊社メインアーティスト・伊藤カズユキをはじめ、東京ホットインディーズ出身アーティスト・バンドも多数活躍、所属アーティストは7アーティスト。、2002〜2003年シーズン安比高原スキー場TV-CF音楽タイアップが決まった「SPAREMITE」のデビューCDをはじめCDタイトルも続々とリリースになります!皆様にかわいがっていただけるよう、順次詳細な情報を発信していくよう努力精進を重ねていきますので、今後ともご愛顧いただきますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


伊藤カズユキ

アイルプロモーション・メインアーティスト。CM音楽界では、言わずと知れた大活躍中のアーティスト・作曲家であり、その鬼才ぶりは多くのリスナーを魅了。ACCをはじめ、数々のCM関連の賞に輝く。自らのバンド「MISSING RING」を率いてのライブも大好評!アーティスト活動と並行し、現在コンプハウス・アーティストをプロデュース。

SPAREMITE

東京ホットインディーズ第7回ライブコンテスト・ファイナルバンド。伸びやかでハスキーなTOSSYのボーカルを中心に、変拍子を取り入れたリズムアレンジが特徴。80年代のポップ・ロックを彷彿とさせる。2002〜2003年シーズン安比高原スキー場TV-CF音楽タイアップで、2003年1月CDデビュー!

JUNIOR・OLYMPIC

2001年9月、東京ホットインディーズ第7回ライブコンテスト・ファイナルバンド。ちょっぴりサイケで、親しみやすいロックサウンドに、一度聴いたら忘れない女性ヴォーカル。地方からの熱烈な応援もハンパじゃない。ひょっとしてひょっとしたらスゴイことに!

Over The Rainbow

2001年9月、東京ホットインディーズ第7回ライブコンテスト・ファイナルバンド。すでにオリジナル曲が100曲を越えたという男女2人組。ロマンチックな曲調に繊細な歌詞をのせた彼等のヒーリングミュージックが、現代人のオアシスとなる日は近い!?CDデビューに向けレコーディングも終了し、プロモーション中。

厄介な精霊

2001年9月、東京ホットインディーズ第7回ライブコンテスト・優秀バンド賞受賞。時には悩める青年、そしてある時ははちゃめちゃなお兄さんと、芸風?作風!?は幅広く、将来性を感じさせる。CD制作も進行中。CD完成が待ち遠しい。

堀内竜二

2001年9月、東京ホットインディーズ第7回ライブコンテスト・グランプリを受賞。説得力のある歌詞と歌声は、実力十分。受賞曲「B.B.C」は、映像が目に浮かんでくる! 現在はさらなる楽曲作りに励んでいる。TV-CFに登場する日が楽しみ!

デビュー&オーディション情報

コンプハウス・アイルプロモーションが手掛けた新人アーティストたちを一部ご紹介します。東京ホットインディーズからも、様々なバンド・アーティストがCDメジャーデビュー、CMデビューをしています。オーディション結果情報も含め、このコーナーでは、そんなHOTでACTIVEな情報をお届けしています。

アイルプロモーションでは、プロモーションシステム「デリ・バリ」を軸に随時CM業界、レコード業界にプロモーション展開中です!

◆デリ・バリ オーディション情報

アーティスト名

時 期

メディア

オーディション内容

●岡めぐみ 3月7日現在継続中

テーマソング

某航空会社系ホテルのブライダルイメージソングを歌うボーカリストとしてプレゼンテーション中!起用されるとCD化も企画されている。

メモ:作曲・プロデュースは伊藤カズユキ。なかなか素敵な曲に仕上がっている!

●Sparemite

2003年シーズン

TV-CF

タイアップ決定

安比高原スキー場2002〜2003年TV-CFソングとして「Into the blue sky」が起用となり、CDタイアップが決定、CDデビューした!1月に全国発売になってからは、レコ発ライブも行い、好調な滑り出しを見せている。TV-CFは、岩手、青森、秋田で3月までオンエア。

メモ:「ゆうせん」でリクエストできます。よろしく!

●Furo-ras-I 3月5日

TV-CF

企画オーディションに参加

某お菓子メーカーのTV-CF。スポンサーと広告代理店の間で、ラップと出演の両方で企画に取り上げられました。

メモ:企画自体がボツになってしまい残念でしたが、「Furo-ras-I」にはCMプロデューサーからユニークさなどの点で高く評価されました。


2003年1月20日デビュー

SPAREMITE

東京ホットインディーズ第7回ライブコンテスト・ファイナルバンド。伸びやかでハスキーなTOSSYのボーカルを中心に、変拍子を取り入れたリズムアレンジが特徴。80年代のポップ・ロックを彷彿とさせる。2002〜2003年シーズン安比高原スキー場TV-CF音楽タイアップで、2003年1月CDデビュー!

ダイハツMOVE TV-CFに東京ホットインディーズのアーティスト達がコーラスで参加!

2000

コーラス参加メンバー

井上カズノリ
古屋ヒロシ
(THE MONGEY'S)

山田塔子

maru、ぱんこ
(童心スチャラカ)

ダイハツMOVE TV-CF(伊藤カズユキ/作曲・編曲&プロデュース)に、東京ホットインディーズのアーティスト達がコーラスで参加!TV-CM歌デビュー!!CMデビューもアイルプロモーションの魅力ですね。

東京電力TV-CFにTHE MOCKERSが出演!

2000

THE MOCKERS

Vo. B 宮崎 桂一
G. Vo 松原 慎也
G 服部 裕亮
Dr 鈴木 健次

中畑清志さんと川合俊一さん出演のシリーズでおなじみの東京電力のTV-CFに、第6回新人発掘コンテスト・ファイナルバンドTHE MOCKERSが出演。東京電力創設以来の、昭和の歴史を映像で振り返る的なストーリー。その中で大型カラーTV登場の場面の大型カラーTV画面に、THE MOCKERSが登場!ちょっとお茶目なプロデュースですね。

第1回新人発掘コンテスト・エントリーバンド

COLOBA MILK BARが、パイオニアLDCよりメジャーデビュー!

2000

COLOBA MILK BAR

エントリー時の懐かしい写真です

第1回新人発掘コンテストに「Rebith of Love」でエントリーしていたあのCOLOBA MILK BAR(Entry No.40)がパイオニアLDCよりメジャーデビュー。

航空会社「スカイマーク」 TV-CFに東京ホットインディーズのアーティスト達がコーラスで参加!

2000

コーラス参加メンバー

菅原桂太
菅原文太
(ササラポーサラ)

野口忠孝
(Prince Albert)

航空会社「スカイマーク」TV-CF(伊藤カズユキ/作曲・編曲&プロデュース)に、東京ホットインディーズのアーティスト達がコーラスで参加!TV-CM歌デビューしちゃいました。これもコンプハウス・アイルプロモーションの魅力ですね。なお、Prince Albertは、伊藤カズユキプロデュース・オムニバスアルバム「TOKYO HOT INDIES SUPER RECORDING Vol.3」に収録!

第1回新人発掘コンテスト・ファイナルバンド

boatが、EAST WESTよりメジャーデビュー!

2000

boat

エントリー時の懐かしい写真です

第1回新人発掘コンテストに「絵になる最後」でエントリーし、ON AIR EASTでの第1回ライブコンテスト・ファイナルバンドとして出場したboat(Entry No.67)がEAST WESTよりメジャーデビュー。彼らの初レコーディングは、伊藤カズユキによるプロデュースだったのだ!「TOKYO HOT INDIES SUPER RECORDING Vol.1」で聴けるよ!この貴重盤を手に入れるもよし、MP3ショップコーナーでダウンロードするもよし。初期のレアな音源。ファンならずとも必聴!!

トップページへ